2024.07.18
みなさんこんにちは。
オークハウジングのおがわです。
みなさま夏の風物詩といえばなんでしょう・・・
はい、そうですね。流しそうめんです!
おがわ家では毎年近所で竹を採ってきて加工し、流しそうめんをしております。
以前は直線で流していたのですが、大人数でのそうめん攻防戦に備えて改良を重ね
現在は庭の大きさに合わせてカーブ(?)をつけることで距離をとり
子どもたちの流しそうめん欲を満たすことに成功しています。
これ、ほんと楽しいんですが難点がありまして・・・
人手がいるんです。
①そうめんを流す人
②竹に水を流す人
③キッチンと掃き出し窓を往復してピッチャーの水をサーブする人
最低でも3人。5人いると完璧って感じでしょうか。
②③はキッチンの水栓と竹までの長さの、専用のホースなどを用意すれば解決とは思いますが、
なんせ流しそうめんにしか使わないホースの保管場所と保管方法に悩みます。
ホース内に水が残ってたら不衛生だし・・・
ですが今の方法では、写真撮影や子供と一緒にそうめん奪い合いに参加するなんて余裕はありません。
まずは子供たちの欲を満たすために頑張る大人をしなければならないのです。
おうちで流しそうめんをされていらっしゃる方、どんな方法で水を流しているのでしょうか。
ぜひ教えていただきたいです。
ところで、流しそうめんに限らずBBQや外ゴハン・夏のプール時の飲み物のサーブなど
キッチンと掃き出し窓が近いと、何かと便利です。
①我が家のLDKですが、キッチンから掃き出し窓まで≒6m30cmです。
うちは畳リビングを介して外に繋がるのでちょっと距離がありますが
②リビングをL字に配置できるとキッチンと掃き出し窓は約3m程となり、ぐっとお庭が近くなります。
これはダイニングテーブルをキッチンと平行に並べる場合に限らず、
③一般的な対面キッチンの場合でも掃き出し窓をリビングではなくダイニング近くに配置することで、同じように外との繋がりの良いプランになります。
ちなみに②のプランは7/27.28、③のプランは9/7.8に見学会のおうちです。
外ゴハン好きな方にぜひおすすめの窓配置、見学会でご確認くださいね~!
おがわでした。
2024.07.04
今年も嫌な季節がやってきましたね。
そう、梅雨です。
心も体もじっとり…
ヘアスタイルが決まりません。はしもとです。
私と同じようにこの季節は憂鬱だという人が多いのではないでしょうか。
せめて家の中だけでも快適に過ごしたいものですが、家の中も湿気がいっぱい。
洗濯物も乾きにくいし、なんだか布団もじめじめ…。
ですが、そんなジメジメ季節だからこそ!
掃除をするのがとても効果的なんです。
湿度が高く汚れが浮いて落ちやすくホコリも除去しやすいということで、
『梅雨こそ掃除のベストシーズン』と言われています。
―おさえておきたい夏のおうちクリーニング―
①窓や網戸を掃除しよう!
汚れが湿気で浮きやすく、静電気が発生しにくいため
ホコリやカビの胞子が飛びにくい梅雨は掃除に適しています。
冬の結露や春の花粉、黄砂などで汚れている窓ガラスやサッシはこの季節に掃除しておきたいですね。
②浴室のカビや水アカ対策を徹底的に!
カビが発生しやすい環境は、気温20~40℃、湿度70%以上といわれています。
気温が高くなる梅雨はさらにカビが発生しやすく、あっという間に増殖してしまいます。
そうなる前に落とすことが重要で、毎日の掃除はもちろん、水仕事が苦にならない夏の間は
いつもより頑張ってケアしましょう!
仕上げに水気をしっかり拭き取ることが大切です。
③フローリング掃除も忘れずに!
毎日掃除でフローリング掃除をしている方は多いと思いますが、
フローリングにたまったホコリなどの汚れはダニのエサとなります。
気温が高い夏や、空気が乾燥している冬は水分が蒸発しやすいため拭き掃除がしづらいですが
適度に湿度が高い梅雨は拭き掃除がオススメ。
ホコリやカビの胞子が飛散しにくいので家具を動かした大掃除もしやすくなります。
ちなみに梅雨時期とは少しずれますが…
レンジフードの油汚れのお掃除は気温の高い夏場がオススメです。
油汚れは熱に反応して柔らかくなり、温度が低いと固まる性質を持つので冬場は落としにくくなります。
夏のうちにキッチン周りやレンジフードをキレイにしておきましょう。
梅雨時期は、ちょうど年末の大掃除から半年が経過する頃です。
一年の半分が過ぎたあたりで念入りに掃除すれば、年末の大掃除の負担も半減できます。
このジメジメを味方におうちクリーニングで気分もリフレッシュ!
憂鬱なこの時期とうまく付き合いながらキレイになったおうちと夏をむかえたいですね。
2024.06.28
こんにちは。Leaf おおたかです。
主婦のどうでもいい戯言ですけど…
食事の支度、お弁当作り、洗い物、お皿を食器棚に片付けて…
洗濯機を回して、2階のベランダに干して、取り込んで、畳んで、各自のお部屋のタンスに片付けて…
お風呂洗い、洗面台拭き、ペットのおトイレをきれいにして…
掃除はズボラなので時々しかしませんが、気づいた時に掃除機かけたり…
曜日ごとに、家中のごみをまとめて回り、ゴミステーションへ…
当たり前ですけど、毎日、主婦はいろんな家事をしていますね。
(もちろん、ご主人がこれらを担うお宅もあると思います。)
これ以外にも「名もなき家事」と呼ばれる様々な家事というか、作業があるわけで。
じつは今
毎日の家事のやりにくさと、収納不足にストレスを感じているのです…(-“-)
年々上り下りが面倒なのもあります。
会社でたくさんの良いプランを見て、違いを知ってしまったから尚更です。
「間取り羨まし!シューズクローク充実してる!」
「ここにファミクロ!すばらしい!」
「パントリー広いし、勝手口もある!」
「このウォッシュルーム超使いやすそう!」
「家事がしやすい間取り」や「生活動線のいい家」をご提案している当社女性設計スタッフが、日頃からいかにお客様の想いをお聴きしてプランしているか、カタチにしていっているのか。
主婦目線の、細かなところまで行き届いたプランニング、毎日の生活を効率よく充実させることは本当に大事なことだと感じます。ずっとのことなので。
我が家は親戚の大工さんから建ててもらいましたけど、欲しい部屋だけ伝えて、間取りはお任せ…みたいな感じだったので、プランもデザインも本当に羨ましいです。
さらなる戯言
こういうの憧れる~
ゴミを分別して置くスペースが欲しかった! →パントリー
洗濯は1階、干場は2階、畳むのは1階、片付ける各部屋は2階…こんな非効率的なのもうイヤ~~! →洗濯エリアとファミクロ集約
玄関収納不足、お掃除道具の収納場所無し、結局家具やラックを置いてしまってモノだらけ!→シューズクローク
2024.06.21
こんにちは!オークハウジング高橋です!
先月、新潟近代美術館にて開催されておりました「ジブリパークとジブリ展」に家族で行ってまいりました。
スタジオジブリ作品の様々な展示品があり、大人が楽しめる展覧会となっておりました。
2歳の娘はトトロの大ファンの為、入口でお出迎えしてくれた大きなトトロに大興奮しておりました。
トトロのコーナーにはさつきとメイのお家が1/5スケールで展示されていたりパーゴラがあったり
トトロの世界に入り込んだかのような素敵な展覧会でした。
帰りに小さな白トトロのぬいぐるみも連れて帰り大満足の娘でした。
さて、オークハウジングでは7月、8月、9月と3か月連続でOPEN HOUSEを計画しております。
続報はイベント情報にて随時掲載いたしますのでお楽しみにしてください!