みなさんこんにちは。

オークハウジングのおがわです。

 

みなさま夏の風物詩といえばなんでしょう・・・

 

 

はい、そうですね。流しそうめんです!

 

 

 

おがわ家では毎年近所で竹を採ってきて加工し、流しそうめんをしております。

 

以前は直線で流していたのですが、大人数でのそうめん攻防戦に備えて改良を重ね

現在は庭の大きさに合わせてカーブ(?)をつけることで距離をとり

子どもたちの流しそうめん欲を満たすことに成功しています。

 

 

これ、ほんと楽しいんですが難点がありまして・・・

 

 

人手がいるんです。

 

 

①そうめんを流す人

②竹に水を流す人

③キッチンと掃き出し窓を往復してピッチャーの水をサーブする人

 

最低でも3人。5人いると完璧って感じでしょうか。

 

②③はキッチンの水栓と竹までの長さの、専用のホースなどを用意すれば解決とは思いますが、

なんせ流しそうめんにしか使わないホースの保管場所と保管方法に悩みます。

ホース内に水が残ってたら不衛生だし・・・

 

 

ですが今の方法では、写真撮影や子供と一緒にそうめん奪い合いに参加するなんて余裕はありません。

まずは子供たちの欲を満たすために頑張る大人をしなければならないのです。

 

おうちで流しそうめんをされていらっしゃる方、どんな方法で水を流しているのでしょうか。

ぜひ教えていただきたいです。

 

 

 

 

 

ところで、流しそうめんに限らずBBQや外ゴハン・夏のプール時の飲み物のサーブなど

キッチンと掃き出し窓が近いと、何かと便利です。

 

 

①我が家のLDKですが、キッチンから掃き出し窓まで≒6m30cmです。

 

 

うちは畳リビングを介して外に繋がるのでちょっと距離がありますが

 

 

 

②リビングをL字に配置できるとキッチンと掃き出し窓は約3m程となり、ぐっとお庭が近くなります。

 

 

これはダイニングテーブルをキッチンと平行に並べる場合に限らず、

 

 

 

③一般的な対面キッチンの場合でも掃き出し窓をリビングではなくダイニング近くに配置することで、同じように外との繋がりの良いプランになります。

 

 

 

ちなみに②のプランは7/27.28、③のプランは9/7.8に見学会のおうちです。

外ゴハン好きな方にぜひおすすめの窓配置、見学会でご確認くださいね~!

 

 

おがわでした。