BLOG

ブログ

そうじ道具の収納のはなし。

 

こんにちは!おがわです。

 

 

みなさん、お家のお掃除はどんな風にされていますか?

 

 

わたしは趣味は掃除というほど掃除が大好きで

とくに細かいところまで掃ける、ほうきでの掃除が大好きです。

(ほうきは巾木の掃除にもべんりです)

 

 

ほうきで掃いた後、クイックルワイパーをかけるまでが一連の流れ。

 

 

 

昔から、掃除機は「あんまり信用ならん」って感じだったのですが

マイホーム建築をきっかけに、掃除機を買って使ってみたら

あまりの使いやすさと吸引力にめちゃめちゃ驚きました。

(吸引力で有名なメーカーではなく日本製の普通のもの)

 

 

 

そこから、掃除機での掃除にはまり、ほうきの出番はどんどん少なくなっていきました。(え)

 

 

 

するとだんだん、掃除機での掃除も面倒になってきて

(便利なものに一度触れるとだめですね・・・)

 

 

 

今やお掃除ロボットに掃除をしてもらっています。(え)

 

 

 

今どきのお掃除ロボットは、吸い取ったゴミを自動で収集する機能や水拭きができる機能が備わっていたり。

AIで空間や障害物を認識して上手に掃除してくれます。

なんならわたしが掃除するよりも早くて丁寧・・・

我が家の仕事のできるすばらしい家族となっています。

 

 

(有名なル〇バではないのですが、子供たちはルン〇と呼んで可愛がっています。)

 

 

そんなお掃除ロボットもひとつだけデメリットが。

(わたしが思うデメリットですよ?基本的にメリットしかないです。)

 

そう、でかくて邪魔なんです!

 

 

めちゃめちゃ後悔しました。

収納にはこだわったつもりでしたし、

コードレス掃除機の充電スポットは普段から収納内に計画するように務めていましたので。

 

これからは、お掃除ロボットの充電スポットも大事なのだと悟った出来事でした。

 

 

 

実際、過去にお掃除ロボット用に収納の扉の下部を空けて施工した例もあります。

 

 

 

お掃除ロボットの出入りに必要なのは100mm~200mm程度(例は160mm)

 

 

始めからお掃除ロボットの導入を検討されている方はぜひスタッフに

相談してみてくださいね!

 

(わたしのように後悔しないために!)

 

RESERVATION来店予約

予約フォーム

CATALOG資料請求

資料請求フォーム